SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門

ユーザーを捉える? 市場を捉える? ピントをあわせてリサーチすべし

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門 第2回

 みなさんが担当しているプロダクトは、すでに市場で一定のシェアを持つ成熟したものでしょうか。それとも、初めての領域に挑戦するような、新規のプロダクトでしょうか。どちらのプロダクトであっても、プロダクト開発に携わる人がリサーチをする上で持つべき視点として、大きくわけると2つあると考えられます。1つは、ユーザーの思考・感情・行動を深く捉える「ユーザーリサーチ」の視点、もう一つは、市場・マーケットを俯瞰的に捉える「マーケットリサーチ」の視点です。状況によって、どちらを主とするかは変わりますが、両者は切っても切り離せないものです。プロダクトに関するリサーチをする際には、遠くから俯瞰して見る「鳥の目」と、近くで複数の角度から見る「虫の目」を持ち、カメラでピントを合わせるように、捉えたいものにフォーカスする意識が大切です。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

新人プロダクトマネージャーのためのユーザーリサーチ入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平野 美和(株式会社ユニークルーパー)(ヒラノ ミワ)

株式会社ユニークルーパー 代表。Googleの「デザインスプリント」に精通し、プロダクト開発のリサーチを体系化する「DSR(デザインスプリントリサーチ)」を自社開発。リサーチはプロダクト開発のインプット情報と位置づけ、プロダクトマネージャーと並走するリサーチャーを自負する。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2755 2024/08/07 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング