SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

データ・アプリケーション、チームコラボレーションプラットフォーム「Placul」の提供を開始

 データ・アプリケーションは、チームコラボレーションプラットフォーム「Placul(プラカル)」の提供を、7月17日に開始した。

 Placulは、働き方改革を推進するための職場のデジタルシフトによる、リモートワークやハイブリッドワークといった働き方の多様化を背景に、タスクと目標による業務管理を通じて自律型人材を育成できるチームコラボレーションプラットフォーム。日常業務と目標のリンクによって、個人も組織も継続的に成長する環境を提供し、以下のような特徴を備えている。

  • 目標はチームの目標と個人の目標を設定することが可能で、個人の目標は定期的な繰り返し設定によって、達成度の確認と見直しができる
  • 目標と日常業務のタスクを紐づけて管理することで、各自の判断で作業を進めることが可能になり、セルフマネジメントを推進する
  • タスクごとのノート機能は、属人化しがちなノウハウやアイデアを気軽にストック・共有できる
  • 重要度に応じた2種類の通知機能によって、重要な通知の見落としや確認漏れを防止する
「Placul」における目標管理画面のイメージ
Placulにおける目標管理画面のイメージ
「Placul」におけるスケジュール・タスク管理画面のイメージ
Placulにおけるスケジュール・タスク管理画面のイメージ

 同社はPlaculの提供を通じて仕事や業務(タスク)におけるコミュニケーションの質を変え、個々人の知見や個性の発揮場所を提供することで、チームで仕事する場合のコラボレーション方法を確実に変化させるとともに効率化を実現して、デジタルワークにおける課題を解決に導く。

 現在、Placulでは「スタンダード」エディション(1ユーザーあたりの利用料金は、月額なら900円、年額なら1万260円)を提供しており、今後は「プロフェッショナル」エディションや「エンタープライズ」エディションの提供も予定している。

「Placul」のエディション比較
Placulのエディション比較
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2774 2024/07/19 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング