SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

令和トラベル、「PM領域に染み出すプロダクトデザイナー」のリアルを語るイベントを2月25日にハイブリッド開催

 令和トラベルは、「NEWT Tech Talk vol.14 ~プロダクトデザイナーが語るPMスキルを融合させた実務アプローチ~」を、2月25日に現地とオンラインのハイブリッド形式で開催する。参加費は無料。

 「NEWT Tech Talk」は、技術的な知見を共有しあうことを目的とした勉強会。今回は「プロダクトデザイナーが語るPMスキルを融合させた実務アプローチ」をテーマに、同社が運営する旅行アプリ「NEWT(ニュート)」のプロダクト開発を牽引するデザインチームから3名のメンバーが登壇する。

 当日は、同社のUI/UX Designer兼PM Rena Kanahama氏がチームの取り組みを紹介し、同じくUI/UX Designer兼PM Nahoko Shimada氏とDesigner Ryoya Toi氏がLT形式で発表を行う。「NEWT」のブランドを守り進化させながら、さらにPM領域に染み出して活躍するデザインチームにおける取り組みやチャレンジについて紹介していく。LT会終了後には、オフライン会場で懇親会の開催も予定されている。

当日予定されているトークテーマ
  1. 「デザインチームの取り組みについて」/Rena Kanahama氏
  2. 「期間限定ポイント実装の裏側」/Nahoko Shimada氏
  3. 「「NEWT」の絞り込み改善プロセスを振り返る」/Ryoya Toi氏

 開催日時は2月25日の19時30分~20時30分で、現地会場は株式会社令和トラベル オフィス(東京都渋谷区)。参加にはイベントページからの申し込みが必要となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3268 2025/02/21 14:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング