SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

ファインディ、「プロダクト戦略を実行につなげるPMの思考と実践」がテーマのLTイベントを4月24日にハイブリッド開催

 ファインディは、プロダクトマネージャー向けのLTイベント「プロダクトマネージャーLT Night ~プロダクト戦略を実行につなげるPMの思考と実践~」を、4月24日に現地とオンラインのハイブリッド形式で開催する。参加費は無料。

 同イベントでは、各社のプロダクトマネージャーがどのように戦略を描き、それをプロダクトやチームに実装・推進してきたかの知見をLT形式で共有。登壇者の実践的なエピソードにより、明日から使える具体的なヒントや戦略を動かすための視点を持ち帰れるイベントを目指している。またイベント後には、現地参加者限定で懇親会も予定されている。

 参加対象は以下の通り。

  • プロダクト戦略の実行・推進に課題を感じているプロダクトマネージャー
  • 戦略設計からチームやプロダクトへの落とし込みまでを担うプロダクトマネージャー
  • 他社のプロダクトマネージャーがどのように戦略を実践しているかに興味のある人

 開催日時は4月24日の19時30分~21時30分。現地会場はファインディ株式会社(東京都品川区)で、オンラインはZoomを使用して行われる。参加にはイベントページから事前の申し込みが必要で、現地参加の定員は先着40名。

当日のコンテンツ
  • 19時15分~19時30分:開場・受付
  • 19時30分~19時35分:オープニング
  • 19時35分~19時50分:LT1「『プロダクト戦略』を紐解く - 言語化・組織実装・実行までのリアル」/株式会社タイミー 池田俊氏
  • 19時50分~20時:公募LT2「(仮)新規事業立ち上げで見つけた、競争戦略・リーンスタートアップ・プロダクトマネジメント・UXデザインの通奏低音」/株式会社はてな 米山弘恭氏
  • 20時~20時10分:公募LT3「戦略に基づく施策設計と社内外へのストーリーテリング」/MNTSQ株式会社 竹内暁人氏
  • 20時10分~20時20分:公募LT4「戦略を動かすPMに必要なリーダーシップ」/坂上真大氏
  • 20時20分~21時30分:懇親会(現地参加の方限定)
  • 21時30分~21時40分:クロージング
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3401 2025/04/18 13:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング