SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。

ProductZine Day 2025

ProductZine Day 2025

ProductZineニュース

コラボレーションを支え15年。ヌーラボの作図ツール「Cacoo」が公式サイトを刷新

 ヌーラボは、オンラインホワイトボードツール「Cacoo」が正式リリースから15周年を迎え、公式サイトを全面リニューアルしたことを発表した。

 当時、ワイヤーフレームやネットワーク図、UML、サイトマップ、オフィスレイアウトなどの作図はローカルソフトに依存しており、編集や共有には大きな手間がかかっていた。そこで「Cacoo」は「ブラウザだけで美しい図を作成・共有できる」環境を実現。複数人での同時編集やチャット機能により「同じ部屋で作業しているような」コラボレーションを可能にした。

ベータ版公開当時のトップページ
ベータ版公開当時のトップページ

 さらに、2018年6月にはユーザーリサーチを基にUIを刷新。「Cacoo」全体の体験を再定義するフルリニューアルを実施した。

2018年のフルリニューアル後の「Cacoo」利用画面
2018年のフルリニューアル後の「Cacoo」利用画面

 「Cacoo」公式サイトの全面リニューアルでは、デザイン・構成・コンテンツを刷新。ユーザーが求める情報にスムーズにアクセスできるよう改善している。特に、豊富なテンプレートは業務プロセス・分析、ふりかえり・改善など用途別に検索でき、活用イメージがつかみやすくなっている。また「Cacoo」の特徴や使い方、事例紹介などを整理し、初めての人でも直感的に操作方法を理解できる構成にしている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ProductZine編集部(プロダクトジンヘンシュウブ)

「プロダクト開発」にフォーカスしたオンラインメディアです。プロダクトマネージャーや、プロダクトマネージャーを目指す方をはじめ、チームメンバーや事業責任者、テックリードなど、プロダクト開発を「正しく」進めていきたいすべての人のために、プロダクトマネジメントに関するあらゆる知見をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/3776 2025/10/01 13:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング