SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineニュース

アドビ、テンプレートベースのデザインツール「Adobe Creative Cloud Express」をリリース、主要機能がすべて使える無料プランも提供

 アドビは12月14日、豊富なテンプレートや直感的な操作により、誰でも簡単にSNSでの投稿画像や、ロゴ・チラシ・バナーといった画像・動画などを作成できる「Adobe Creative Cloud Express」を発表した。Web版とモバイル版のアプリが提供されている。

 近年インターネットの普及・発達により、動画サイトやソーシャルメディアなどで個人が発信する機会が増え、クリエイティブの専門職だけではなく、一般のユーザーも見栄えのするコンテンツを制作したいというニーズが高まってきた。

 これまでアドビでは、印刷物の制作から始まり40年近く、Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorといったプロフェッショナルなクリエイター向けの制作ツール・サービスを手がけてきたが、長年の機能強化によりアプリが高度化・複雑化し、新規ユーザーにとってハードルが高くなる側面もあった。

 このような流れを受けて、「すべての人に『つくる力』を」という理念を掲げるアドビが提供するテンプレートベースの制作ツールが「Adobe Creative Cloud Express」となる。

 アドビの主力製品で使われている技術や、制作の手間を大きく軽減するAI技術の「Adobe Sensei」、Adobe Stockの画像素材、Adobe Fontsのフォントといったアドビの豊富なリソースが集約されており、どこから手を付けたらよいか分からないような初心者でも、数クリックで、SNSでの投稿からロゴ・チラシ・バナーなどの制作まで、美しくリッチなマルチメディアコンテンツを作成し、共有することができる。

 無料プランが用意されており、一部のプレミアムな素材・機能を除いて、主要な機能を使用回数の制限なく利用することができる。月額1078円からのプレミアムプランに申し込むと、素材サイト「Adobe Stock」で使えるロイヤリティフリーの写真や、「Adobe Fonts」で使えるフォントの種類が拡張され、さまざまな高度な機能が利用できるようになる。

 Adobe Creative Cloud Expressは、Webブラウザからアクセスし利用できるWebアプリのほか、App store、Google Play、Microsoft Storeから入手してインストールするモバイルアプリとして提供される。

 提供される主な機能は次の通り(プレミアムプラン向けを含む)。

  • 数千種類の美しいテンプレートをシンプルなドラッグ&ドロップ操作ですばやくカスタマイズ可能
  • Adobe Fontsが提供する2万種類のプレミアムフォントと、Adobe Stockが提供する1億7500万点のロイヤルティフリーライセンス取得済み写真
  • Adobe Stockマーケットプレイス機能を利用した高度な検索
  • 写真の背景の除去、ビデオのトリミングや結合、ビデオのGIF化、PDFの変換や書き出しが数クリックで完了する、Adobe Sensei搭載の「クイックアクション」機能
  • 共有テンプレートや共有ブランド機能を使って、異なるチームによる制作作業でもブランディングの一貫性を維持
  • ContentCalの買収とアドビ製品への統合に伴い、SNS投稿のワークフローをシームレスに管理する機能を追加予定
  • Adobe Creative Cloudライブラリの統合
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

斉木 崇(編集部)(サイキ タカシ)

株式会社翔泳社 ProductZine編集長。 1978年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(建築学専門分野)を卒業後、IT入門書系の出版社を経て、2005年に翔泳社へ入社。ソフトウェア開発専門のオンラインメディア「CodeZine(コードジン)」の企画・運営を2005年6月の正式オープン以来担当し、2011年4月から2020年5月までCodeZine編集長を務めた。教育関係メディアの「EdTechZine(エドテック...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/804 2021/12/15 17:37

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング