パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
「N1インタビュー」通じたリサーチの現場を覗き見する実演形式のイベントが7月29日に開催
なぜプロジェクトは炎上するのか──BacklogのPMが語る「火種対策」の要諦
すべてを「Why?」から始めよう──躍進する医療スタートアップMICINが取り組むプロダクトづくりとは
成長するデータマネジメントサービスのスタートアップで新領域に打って出る新プロダクトを任されたPMが感じた「課題」と「希望」
1人目PMとしてプロダクトの戦略をどう作るか
KPIの可視化、仮説設計、生成AI──成果につなげる施策ふりかえりの実践知を語る3つの視点
顧客の姿が目に浮かぶ! ペルソナとカスタマージャーニーマップの作り方
アウトカムを最大化せよ──施策優先度の意思決定に挑んだ4人の実践知
プロダクトマネージャーはどのように認知バイアスを乗り越えるべきか
テキストから図へのシフトで変わる、プロダクトチームのコミュニケーション品質と運営効率
Config 2025現地レポート──Figmaの新機能とコミュニティの熱気を紹介
Mixpanelで収益増に成功──ランウェイを3か月延長できたスタートアップの事例
ハードとソフトが融合するプロダクト開発に挑むウーブン・バイ・トヨタ、UXチーム参画で起きた変化とは?
チームの力を最大限に引き出す「チームワークマネジメント」By ヌーラボ
ProductZineイベントレポート
プロダクトコーチングによる「大企業の組織変革」──プロダクトドリブンに転換するための3つのアプローチ
特集記事
職能横断で課題と向きあう圧倒的な現場感とスピード感──医療DXカケハシのプロダクトマネジメント
ファインディのコミュニティイベント「PM Hub」レポート
1人目プロダクトマネージャーの教科書 ~成長の立役者になるには~
プロダクトづくりが捗るエキスパートから学ぶFigma/FigJam実践活用術
ProductZine Day 2025
ニュース
記事
カレンダー
イベント
新着記事一覧を見る
事例
PMとは
顧客理解
ロードマップ作成
チームづくり
データ分析
成長戦略
ログラス、2027年までに20プロダクト展開を目指して実績豊富なプロダクトマネージャーの採用を加速
開発
生成AIプロダクトで追求するUX設計──「納得と行動」を生む3つの実践知
イベント情報
Go-to-Market戦略を支える「PM×PMM×開発」連携のリアルに迫る
連載記事
人気記事の執筆者
松葉 治郎(jinjer株式会社)
近藤 クリストファー(jinjer株式会社)
井口 俊介(イタンジ株式会社)
ProductZine編集部
Abby Braiman(Mixpanel, Inc)
ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。
これまで開催されたイベントの模様はレポート記事でお読みいただけます。
イベントレポートを読む
これまでに開催されたイベントをご紹介します。
過去の開催実績
ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。
イベントページ
池田拓司氏による新書『縁の下のUIデザイン』の出版を記念したオンラインセミナーが5月19日に開催
2023/05/11
wevnal、大規模言語モデルについて解説するオンラインイベント「What is GPT?」を5月18日に開催
2023/05/10
C&R社、Figmaのプロフェッショナルが操作を実演するオンラインセミナーを5月26日に開催
リクルート プロダクトデザイン室、プロダクトマネージャーに求められるデータ分析スキルを紹介するオンラインイベントを6月6日に開催
2023/05/09
ビザスク、才流のコンサルタントを招いた「新規事業のBtoBマーケティング」に関するオンラインセミナーを5月11日に開催
ビビビット、プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーの「振り返り法」に関するイベントを5月12日に開催
2023/05/08
Special Contents
AD
フライル、パーソルキャリアが実践するCX戦略とプロダクトマネジメントを紹介するオンラインセミナーを5月9日に開催
「RESEARCH Conference2023」のセッションと登壇者情報が公開
2023/04/28
ニジボックス、「Generative AI時代のUXデザイン」がテーマのオンラインイベントを5月25日に開催
2023/04/20
イタンジ、ChatGPTの基礎からプロダクトでの活用についてのオンラインセミナーを4月25日に開催
グロービスとログラス、プロダクトマネージャーがPMFについて対談するオンラインイベントを5月10日開催
Datable、「SaaSプロダクト戦略の最新トレンドと実現するための組織戦略」についてのセミナーを4月26日に開催
2023/04/18
日本CTO協会、6月に開催する「Developer eXperience Day 2023」の第1弾登壇者を発表
2023/04/17
アトラシアン、プロジェクトマネジメントとプロダクトマネジメントの違いなどを解説するウェビナーを4月25日に開催
2023/04/14
Contentsquare、顧客の期待を超えるデジタル体験の提供方法について解説するウェビナーを4月20日に開催
noteの創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」、全クリエイターが利用可能に
2023/04/13
プレイドとセーフィーの現役プロダクトマネージャーが、その実態について語るオンラインイベント、4月19日に開催
PM業務の担当範囲についてのオンラインイベント「開発PM勉強会 vol.19」が4月20日に開催
2023/04/10
リサーチをテーマとしたカンファレンス「RESEARCH Conference 2023」、オンライン/オフライン両方で5月27日開催
ChatGPTなどジェネレーティブAIのビジネスへの活用について学べるビジネスパーソン向けオンラインイベントが4月13日に開催
1246件中701~720件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー