SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

数年後のDMMグループを導く。横断PM組織「アルファ室」がチャレンジする姿

DMM.comでスタートした横断組織と、プロダクトマネージャーとしての新たな形の誕生

数年後のDMMグループを導く。横断PM組織「アルファ室」がチャレンジする姿 第1回


部分最適と全体最適のバランスを取る。横断組織アルファ室のミッション

 事業ごとの個別の目標と、会社全体の方向性が噛み合わない状況を、「部分最適と全体最適のバランスが取れていない」と表現することができます。

 アルファ室は、いわばこの「部分」と「全体」のバランスを保ちながら、プロジェクトの計画や実行をスムーズに推進する、組織横断型の統括部門です。私たちアルファ室の使命は、この「部分最適と全体最適のバランス」を調整することにあり、これを実現することこそが、会社を次のステージへと導く方法だと考えています。

 そのために、アルファ室では以下の4つのミッションを掲げています。

アルファ室はCTO直下の組織

 アルファ室のもう一つの特徴は、CTO直下の組織であることです。DMMにおけるCTO直下の組織はCTO室とアルファ室のみになります。それだけ、アルファ室自身がオーナーシップを持って動くことが期待されている証拠です。

 自ずとCTO・CxO陣ほか、執行役員や事業部長・本部長などといった会社のボードメンバーとコミュニケーションする機会も少なくありません。こうした特徴的な状況から見ても、事業個別の課題ではなく、会社全体・組織全体の課題に取り組んでいることがご想像いただけるかと思います。

 この状況下において、横断組織アルファ室のプロダクトマネージャーの役割は通常のプロダクトマネージャーと大きく違いが出てきます

次のページ
アルファ室におけるプロダクトマネージャーの定義

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

下山 勝悟(合同会社DMM.com)(シモヤマ ショウゴ)

DMM.com アルファ室 マネージャー。 デザイナーからキャリアをスタートし、クリエイティブチームのマネジメントを経験。その後、サイバーエージェントやリクルートで新規サービスの立ち上げや事業拡大を担当し、プロダクト開発やグロース施策に関する知見を蓄積。 現在はアルファ室のプロダクトマネ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

小島 佑太(合同会社DMM.com)(コジマ ユウタ)

DMM.com アルファ室 プロダクトマネージャー。 新卒で入社したチームラボ株式会社にて、システム開発チームのPM/ディレクターとして、金融・飲食・物流など多様な業界のUXUIのディレクション、要件定義、システム開発管理に従事。 2023年からはDMM.comの横串組織、アルファ室のプ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2995 2024/11/29 12:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング