SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ProductZine Dayの第3回。オフラインとしては初開催です。

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZine Day 2024 Summer

ProductZineイベントレポート(AD)

その「大丈夫です」は本当に大丈夫?──「不安」を可視化してプロジェクトのトラブルを未然に防ぐ

「ProductZine Day 2024 Winter」レポート

「不安」の表明には心理的なストレスを伴う

 特に仕事の場において、あいまいな違和感や不安を表明する行為は、多くの人にとって心理的なストレスとなる。「もしかしたら大丈夫かもしれない」「ただの考えすぎかもしれない」といった正常性バイアスが働くことで、表明のハードルはさらに高くなる。

 組織行動学の研究者で「心理的安全性」という概念を提唱したエイミー・エドモンドソン教授は「心理的安全性を妨げる4要素」として、

  1. 無知だと思われる
  2. 無能だと思われる
  3. 邪魔をしていると思われる
  4. ネガティブだと思われる

を挙げている。例えば「仕様の理解があいまいになっている」という不安を伝えるのは、チームに対して無知だと取られる可能性がある。また「見積もりが間違っていたかもしれない」と表明するのは「自分の見積もり能力が低い」と思われる可能性がある。「機能の優先度が低いと感じる」という意見表明に対しては「チームのタスクを邪魔している」と感じるメンバーがいるかもしれない。また自分の限界を伝えて、他の人に頼る姿勢は「ネガティブ」な印象を持たれるのではないかという懸念がある。

 メンバーが何となく感じていた違和感や不安を表明するのをためらった背景には、こうした要素が影響していたと考えられるのではないだろうか。心理的なハードルを乗り越えて、違和感や不安を表明できる雰囲気をチーム内に作っていくことが、優先度の高いリスクを早期発見することにつながる。

「仕組み化」を通じて不安を共有しやすい組織を作る

 では、チーム内の雰囲気あるいは組織の文化を変えるためにマネージャーには何ができるのか。武方氏は下図のようなイメージを浸透させることが1つの方法であるとした。

 この図では「感じている不安をマネージャーに伝えること」つまり、個々のメンバーが「心理的なハードルを乗り越えること」で、プロジェクトが改善し、自分の不安も減るということを表している。この認識は、メンバーが不安を表明するための動機付けになる。ただ、それですべてのチームメンバーが不安を口にできるようになるかといえば、話はそう簡単ではない。個々の性格などによって、やはり難しいというケースもある。

 「できない可能性があることをメンバー任せにするのは得策ではない。そこで不安を共有する『仕組み』を作って習慣化することで、各メンバーの意志に依存する割合を下げる」(武方氏)

 「仕組み」のアイデアとしては、各メンバーとの個別面談を比較的短いスパンで定期的に行い、不安を共有してもらいやすい関係性を作ることや、全体で不安を共有できるような「心理的安全性」の高い場を設けるといったことが考えられる。

各メンバーからチームに「本音」を伝えやすくするツール

 PJ Insightは従来型のプロジェクト管理手法では把握が難しかった「プロジェクトメンバーの本音や不安」を定期的に収集して、PMやPMOが現場の状況を把握しやすいように可視化します。PJに潜むリスクの早期察知に課題を感じられている方は、ぜひPJ Insight(公式サイト)をお試し下さい。無料トライアルも実施中です。

次のページ
NCDCにおける具体的な取り組み例

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

ProductZineイベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高橋 美津(タカバシ ミツ)

PCやネットといったIT分野を中心に、ビジネスやゲーム分野でも執筆を行うフリーランスライター。Windowsユーザー。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:NCDC株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

ProductZine(プロダクトジン)
https://productzine.jp/article/detail/2414 2024/07/11 10:49

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング