パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
UXインテリジェンス協会、企業のUX注力レベルを評価する「UX注力企業格付け」を始動、今年10月頃に結果を発表予定
プロダクトの市場投入後の初期顧客の獲得を通じてプロダクトを磨き込む「プロダクトフィードバックループ」
TOEIC受験者の必携サービス「abceed」のチームが、プロダクトの成長のために大切にしていること
BtoB SaaSの成長フェーズに応じたプロダクトロードマップの作り方
「note」がプロダクトマネジメントチームを立ち上げた理由――PMの石坂優太氏に背景と組織作りのポイントを聞く
プロダクトマネージャーのコミュニティから学ぶ、PMのスキルの身につけ方(Q&A)
「状況の解像度」を高めよ――Sansan UXリサーチセンターに聞く、プロダクトづくりの“起点”としてのUXリサーチ
プロダクトとビジネスの整合はとれていますか?
UXリサーチのやり方と導入メリット/プロダクトとビジネスを連携するロードマップの策定とは?
PMIの成功に必要な心得。Coubicがheyグループにジョインしたときに何を大切にしたか
プロダクト主導型の組織とは何か──Pendo社創業者兼CEOのTodd Olson氏に聞く
ものづくりに強い日本が「デジタルのものづくり」で成功するには──プロダクトアナリティクス大手AmplitudeのCEOに聞く
低迷していたNPSを3倍に改善──Mixpanelの実例から見るプロダクト指標のモニタリングと調整方法
新規事業開発のための「プロダクト開発」の進め方
キーパーソンインタビュー
成長企業の事例から学ぶプロダクトマネジメント
Mixpanel, Incからのプロダクトティップス
他部署と経営陣に信頼されるプロダクトマネジメント
イベントレポート
ProductZineオンラインセミナー
ニュース
記事
カレンダー
オンラインセミナー
新着記事一覧を見る
事例
PMとは
顧客理解
ロードマップ作成
チームづくり
データ分析
成長戦略
「製品主導の成長」を促進するための、正しいプロダクト指標測定方法
開発
プロジェクトの状況によって開発手法を戦略的に切り替え、チームの生産性を向上させる「バイモーダル開発手法」のすすめ
イベント情報
拡大する組織で「ユーザーファーストの目線」を合わせる難しさ……UXの課題と実践をChatworkに学ぶ
連載記事
人気記事の執筆者
倉田 丈寛(株式会社Relic)
倉岡 寛(ヘイ株式会社)
カービー・チュア(Mixpanel, Inc)
野本 纏花
末岡 洋子
ProductZineオンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。
これまで開催されたセミナーの模様はレポート記事でお読みいただけます。
セミナーレポートを読む
これまでに開催されたセミナーをご紹介します。
過去の開催実績
次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。
開催一覧
レッド・ジャーニー、PMのリソースを最大化する「プロダクトマネジメントオフィス」リリース
2021/05/27
ベルフェイス、取締役にCTO兼CPOの山口徹氏が就任
2021/05/26
自社のファンをより手軽に把握できる定額制サービス「ファンベース診断Lite」、β版を試用するパートナーを募集
2021/05/25
プロダクト開発に携わる人が読んでいる20冊/仮説検証プロセスで得た学び……PM向けホットトピック(5/15~21)
2021/05/24
初心者向け、プロダクトマネジメントをケースで学ぶUdemy講座オープン、期間限定30%オフクーポンあり
2021/05/21
ProductZine1周年記念イベント開催! 開発・UX・ビジネス各分野のエキスパートが登壇
2021/05/20
Special Contents
PR
エムスリーとユーザベース、SaaSのプロダクトデザインの実践知を共有するセミナーを開催
Saas事業に特化したBIプラットフォーム「&act」、クローズドβ版提供開始
2021/05/19
プレイド、カスタマーエクスペリエンスの専門誌『XD MAGAZINE』をリニューアル創刊
2021/05/18
楽天、プロダクトマネジメントのオンラインイベント開催、楽天市場や楽天イーグルスのPM登壇
グッドパッチ、製品担当者の調査の課題解決のヒントを解説するオンラインセミナーを5月21日に開催
2021/05/17
優秀なプロダクトマネージャーに必要な「メタ認知思考力」/リーン顧客開発とは……PM向けホットトピック(5/8~14)
Resily、海外の最新トレンドからOKRを学べる無料ウェビナーを5月25日に開催
2021/05/14
UI/UXデザインツール「Adobe XD」、2021年5月版では迅速な共同編集を支援する機能などを強化
2021/05/12
ヌーラボ、複数サービスへのアクセスを容易にする「ダッシュボード機能」リリース
アトラシアン、顧客とともに製品を開発するプログラムを発表、PM向けツールも
2021/05/11
メンバーの「納得感」を保つプロダクトづくり/スタートアップのPMに役立った6冊……PM向けホットトピック(4/24~5/7)
2021/05/10
alma、ユーザー体験管理ツール「Cocoda Board」β版利用登録の募集を開始
2021/05/07
ユーザビリティテストの基礎を無料で学べるランチセミナーが5月11日から開催
2021/05/06
19件中1~19件を表示
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー