パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【4/25開催】プロダクトマネジメントや事業開発のさまざまな課題を解決するデザインをテーマにしたウェビナー、参加受付開始
PMMはエンジニアの新たなキャリアパスになり得るのか
TOEIC受験者の必携サービス「abceed」のチームが、プロダクトの成長のために大切にしていること
BtoB SaaSの成長フェーズに応じたプロダクトロードマップの作り方
プロダクトマネージャーの転職ってどうやって考えたらいいの? スペシャリストからキャリアの考え方を学ぼう
「プロダクトマネジメント」って何? プロジェクトマネジメントとの違いは?【はじめてのプロダクト・ジャーニー】
プロダクトマネージャーが押さえておきたいプロトタイピングの進め方
顧客解像度を上げる仮説検証のプロセスとスタンス
プロダクトとビジネスの整合はとれていますか?
UXリサーチのやり方と導入メリット/プロダクトとビジネスを連携するロードマップの策定とは?
プロダクト支援ベンダーのユニコーン企業「Pendo」のCEOが語る、プロダクトやプロダクトマネージャー技術の磨き方
NotionのCPOが語る「プロダクトマネージャーの仕事、プロダクト組織とCPOのあるべき姿」とは?
VCがスタートアップへの投資でチェックしたいと思うプロダクト分析データとは
KGI/KPIツリーでの指標管理はもう古い? プロダクトの成長指標「ノーススターメトリック」とは
Developers Summit 2023 レポート
CodeZine ピックアップ
オンプレミスにもPagerDutyを活用! MSPからの移行でMTTA短縮化とコスト削減を実現したオイシックス・ラ・大地
日本で(たぶん)一番多くのプロダクトマネージャーに会っているエージェントから学ぶ、キャリア構築のイロハ
ストーリーで学ぶプロダクトづくり「はじめてのプロダクト・ジャーニー」
特集記事
ジェネレーティブAIの登場により今後のプロダクトはどう変わるか、プロダクトマネージャーとしてどう対応すべきか?
プロダクトマネージャーを志したら考えたい2つのこと
あなたは本当にやりたいと思っているのか?──プロダクトマネージャーを志したら考えたい2つのこと
ProductZineオンラインセミナー
ニュース
記事
カレンダー
オンラインセミナー
新着記事一覧を見る
事例
PMとは
顧客理解
ロードマップ作成
チームづくり
データ分析
成長戦略
「定着ユーザー」の行動分析から分かる、プロダクトの最大の魅力
開発
プロジェクトの状況によって開発手法を戦略的に切り替え、チームの生産性を向上させる「バイモーダル開発手法」のすすめ
イベント情報
信じられないほどの成果を生み出せるOKR、活用の注意点と一番大切なこと
連載記事
人気記事の執筆者
野本 纏花
渡辺 圭祐
セリーズ・ミラー(Mixpanel, Inc)
蜂須賀 大貴
市谷 聡啓
ProductZineオンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。
これまで開催されたセミナーの模様はレポート記事でお読みいただけます。
セミナーレポートを読む
これまでに開催されたセミナーをご紹介します。
過去の開催実績
4月は、Goodpatchさんの共催で「デザイン」をテーマにお届けします。
開催一覧
D4V、国内のスタートアップにおけるデザインの実態を調査。約半数がデザイン業務を内製化
2022/12/27
Relic、「AWS Activate プロバイダー」に認定。投資・資本業務提携先スタートアップ支援の強化が可能に
4名の識者からBtoBのあるべき組織・戦略・戦術を聞くウェビナー、全4回で開催
ニジボックス、オンラインイベント「UXリサーチのはじめかた~組織に導入するために気をつけること~」を2月14日に開催
2022/12/26
Kaizen Platform、「#DX白書2023」を無料公開
トドオナダ、PR効果測定ツール「Qlipper」にプレスリリースを配信した企業同士を比較分析する機能を追加
Special Contents
PR
デジタルレシピ、「海外の資料から読み解くAI生成コンテンツの最新情報 vol.3」を2023年1月10日に開催
2022/12/23
IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」、「ITトレンド年間ランキング2022」を発表
カクシンの代表取締役・田尻望氏、YouTubeチャンネル「収益力向上のメカニズム|カクシンチャンネル」をオープン
DearOne、ユーザーからの声に基づきアプリやECの改善を支援する「ユーザーインタビュー for OMO/EC」の提供を開始
2022/12/22
Relic、タイムマシン経営型アイデア創出サービス「IDEATION Cloud」を本格提供
HiCustomerが資金調達を実施、SaaSプロダクト「Arch by HiCustomer」の開発体制強化に投資
スタジオディテイルズ、代表取締役社長に難波謙太氏の就任を発表
2022/12/21
フォースタートアップス、2022年1月1日~11月30日の国内スタートアップ資金調達金額ランキングを発表
新型コロナ禍を経て、リアルなコミュニケーションによる情報収集が活発化していることが明らかに
プロダクト開発の土台となる要件定義を基本から、『図解まるわかり 要件定義のきほん』発売
プレイド、「DMMオンラインサロン」にWebサイト改善・管理プロダクト「KARTE Blocks」を導入
2022/12/20
Sprocket、スマホアプリでもマルチステップ型の接客を可能にする「Sprocket App」の提供を開始
ライトアップ、SaaSベンダー向けIT導入補助金申請サポート業務を無料化
セーフィー、経営体制強化に向けCPOとCROを設置し新執行役員の就任を発表
2022/12/19
632件中1~20件を表示
2023年 1月 2月 3月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー