パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
市谷聡啓氏の新著『作る、試す、正す。』を発売前に深掘り。著者と増田亨氏が語る対談イベントが10月15日開催
「顧客の声が集まらない」プロダクトマネージャー必見。開発に活かすべき“営業現場の一次情報”活用術
すべてを「Why?」から始めよう──躍進する医療スタートアップMICINが取り組むプロダクトづくりとは
成長するデータマネジメントサービスのスタートアップで新領域に打って出る新プロダクトを任されたPMが感じた「課題」と「希望」
生成AIを活用したプロダクト戦略【実践編】──「センス」をデータで磨き、クリエイティブの“勝ちパターン”を再現する
「常に1%でも改善を」──Pendo責任者/元エンジニアが語る、プロダクトを“愛される”存在に変えるSXMの哲学
Jira開発元はこうして「作るべきもの」を決める。アトラシアン流、顧客価値を最大化するプロダクト開発術
アウトカムを最大化せよ──施策優先度の意思決定に挑んだ4人の実践知
プロダクトマネージャーはどのように認知バイアスを乗り越えるべきか
「ともに創るデザイン」の実現へ──Maker Collective Tokyo イベントレポート
1人目PMが次に進むべき道
プロダクトローンチの際に考えるべき指標トップ21
プロダクトは徹底的にテストし検証せよ──Netflix/Shopify/Airbnbの事例
翔泳社 新刊紹介
プロダクトマネージャーが教える「敵を作らない断り方」とは? 新刊『Noを伝える技術』発売
特集記事
キーパーソンインタビュー
広告×AIで切り拓くプロダクト戦略──プラットフォーマーに負けない“データ活用”の最前線
イベントレポート
なぜ「1人目PM」は“ミニCEO”なのか? Newbee蜂須賀氏が解き明かす、事業を創造するプロダクトマネージャーの条件
プロダクトづくりが捗るエキスパートから学ぶFigma/FigJam実践活用術
ProductZine Day 2025
ニュース
記事
カレンダー
イベント
新着記事一覧を見る
事例
PMとは
顧客理解
ロードマップ作成
チームづくり
データ分析
成長戦略
生成AIを活用したプロダクト戦略──プラットフォーマーに負けない独自価値とは?
開発
データサイエンティスト、プロダクトマネージャーともに必要な「課題理解」スキル
イベント情報
連載記事
人気記事の執筆者
鍋島 理人(Innerstudio)
渡辺 隆(アトラシアン株式会社)
大村 康雄(株式会社エッジコネクション)
内田 均(株式会社リチカ)
Brandon Weaver(Mixpanel, Inc)
ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。
これまで開催されたイベントの模様はレポート記事でお読みいただけます。
イベントレポートを読む
これまでに開催されたイベントをご紹介します。
過去の開催実績
ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。
イベントページ
テックタッチと才流、効果的なカスタマーサクセス実現のためのフレームワークを紹介するウェビナーを9月12日に開催
2023/09/08
モビルス、みずほ証券のWebサイトにて行動解析を使ったチャットサポートの提供を開始
2023/08/28
Insight Tech、VoCデータの活用トレンドと最新事例を紹介するWebセミナーを9月7日に開催
2023/08/25
Helpfeel、ユーザーからの問い合わせを可視化できるVOC分析基盤「Contact Vision」をリリース
2023/08/03
カスタマーサクセスへの取り組みによって5割超の企業が「売上向上した」と回答【バーチャレクス調べ】
2023/07/03
コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune」、BtoC企業向け専用サイトとコミュニティ解説資料を公開
Special Contents
AD
PR TIMESとアディッシュが業務提携。「Tayori」の代理販売とFAQ作成・運用支援サービスでスタートアップを支援
2023/06/21
クアルトリクス、エクスペリエンス管理に関わる人向けのイベント「X4 on Tour Tokyo」が8月2日に開催
2023/06/12
コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune」が大幅アップデート
2023/05/31
AI Shift、カスタマーサポートに特化した「各企業専用LLM構築サービス」の提供を開始
2023/05/23
カスタマーサポートツール「Tayori」、ChatGPTでフォーム作成・返信・FAQ作成を可能にする機能のベータ版をリリース
2023/05/10
エイトレッドが月次利用継続率を発表。上場SaaS企業プロダクトの中でも高い水準の99.86%に
2023/04/21
PM業務の担当範囲についてのオンラインイベント「開発PM勉強会 vol.19」が4月20日に開催
2023/04/10
Helpfeel、ChatGPTを活用したFAQ作成支援ツールに「単語の羅列やメモから記事案を作成する機能」を追加
2023/03/28
Helpfeelが「ChatGPT」を活用したFAQ作成支援ツールをリリース。3月8日から利用受付開始
2023/03/07
カスタマーサクセスのリーダーシップによるプロダクト改善の具体例を紹介するオンラインセミナー、3月7日開催
2023/02/22
Contentsquare、「2023年 デジタルエクスペリエンス・ベンチマークレポート」の日本語版を公開
PR TIMESによる調査、カスタマーサポートへの問い合わせは51%が1時間以内の回答を期待
2023/01/27
「KARTE for App」、3月23日にメジャーアップデート。カスタマージャーニー設計とプッシュ通知機能を強化
2023/01/24
アディッシュ、スタートアップ向けカスタマーサクセス人材に特化した人材紹介サービスを開始
2023/01/18
132件中61~80件を表示
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー