パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
プロダクト筋トレ、「新規プロダクト立ち上げにおけるAI活用のリアル」がテーマのオンラインイベントを8月20日に開催
社内実験でプロダクトへのAI活用のアンチパターンを回避──カギとなるのは「顧客理解の深化」と「成功の型の発見」
すべてを「Why?」から始めよう──躍進する医療スタートアップMICINが取り組むプロダクトづくりとは
成長するデータマネジメントサービスのスタートアップで新領域に打って出る新プロダクトを任されたPMが感じた「課題」と「希望」
どこから始める? プロダクトマネージャーの生成AI活用──議事録自動化から「心を理解するAI」まで
なぜその新規事業プロジェクトは前に進まないのか?──「動かない」5つの理由とその解決方法
SaaS事業の成長戦略を指標化──「顧客価値の可視化」でビジネス部門との連携を強化するテックタッチの取り組み
アウトカムを最大化せよ──施策優先度の意思決定に挑んだ4人の実践知
プロダクトマネージャーはどのように認知バイアスを乗り越えるべきか
1人目PMがチームで成果を出すために
なぜプロジェクトは炎上するのか──BacklogのPMが語る「火種対策」の要諦
Mixpanelで収益増に成功──ランウェイを3か月延長できたスタートアップの事例
ハードとソフトが融合するプロダクト開発に挑むウーブン・バイ・トヨタ、UXチーム参画で起きた変化とは?
AI時代の「顧客理解」:プロダクトマネージャーが持つべき視点と実践
ファインディのコミュニティイベント「PM Hub」レポート
「大企業病」を乗り越えろ! 再現性がある新規事業の「迷宮」脱出ガイド
特集記事
Figma CPO 山下祐樹が語る、AI時代のデザイン思想
1人目プロダクトマネージャーの教科書 ~成長の立役者になるには~
チームの力を最大限に引き出す「チームワークマネジメント」By ヌーラボ
ProductZine Day 2025
ニュース
記事
カレンダー
イベント
新着記事一覧を見る
事例
PMとは
顧客理解
ロードマップ作成
チームづくり
データ分析
成長戦略
1人目PMとしてプロダクトの戦略をどう作るか
開発
イベント情報
KPIの可視化、仮説設計、生成AI──成果につなげる施策ふりかえりの実践知を語る3つの視点
連載記事
人気記事の執筆者
久松 佑輝(コミューン株式会社)
伊藤 景司(ブルーグラフィー株式会社)
Asuamu
ファインディ株式会社 プロダクトマネジメント室
久保 拓也(株式会社estie)
ProductZine Day&オンラインセミナーは、プロダクト開発にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「ProductZine(プロダクトジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々のプロダクト開発のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。
これまで開催されたイベントの模様はレポート記事でお読みいただけます。
イベントレポートを読む
これまでに開催されたイベントをご紹介します。
過去の開催実績
ProductZine Dayの第4回。オフラインとしては2回目の開催です。
イベントページ
パワー・インタラクティブ、GTM戦略の再構築によってRevOpsの実現および収益向上の達成方法を解説するウェビナーを12月18日に開催
2024/12/10
アスエネ、クラウドサービス「ASUENE」のユーザーコミュニティの登録者数が1200名突破、継続率99%に寄与
生成AIを活用した開発生産性向上のヒントを実践的な知見とともに解説するオンラインセミナーが12月18日に開催
2024/12/09
Antway、toCプロダクトに携わるプロダクトマネージャーが集うトークイベントを2025年1月23日に東京・御茶ノ水で開催
業界をリードするプロダクトマネージャーの経験や成功談、失敗から得た教訓が共有されるイベント、12月16日に東京・三田で開催
ファインディ、「アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定」がテーマのLTイベントを、12月12日に開催
2024/12/06
Special Contents
AD
Figmaの基本構造や特徴を解説する「Figma入門ウェビナー」のアーカイブ、12月16日に無料配信
ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum community」、新機能としてイベント決済機能をローンチ
「pmconf 2024」が開催。QUEST.(探求)をテーマに実践的な学びの場の提供を強化
2024/12/05
ファインディとPM Career、プロダクト開発での生成AIの生かし方を議論するオンラインイベントを12月18日に開催
プロダクトアナリティクス「Amplitude」の最新機能やユースケースを学べるウェビナー、12月16日に開催
alma、インサイトマネジメントクラウド「Centou」のマイナビにおける導入事例インタビュー記事を公開
隙間時間でビジネスの基本知識を学べるスマホ特化コンテンツ「学びのエンタメ!手のひら塾」の配信が開始
2024/12/04
Algomatic、生成AI技術に特化したオウンドメディア「AlgoMagazine」を正式リリース
「プロダクトマネージャーカンファレンス 2024」の落選セッションお披露目イベントが1月19日に開催
英語学習アプリ「Langaku」のPMが継続的ユーザーリサーチの実践論を語るオンラインセミナーが12月12日に開催
2024/12/03
プレスリリースの意義や成功のカギを握る7つの要素について紹介するオンラインセミナーが12月6日に開催
インプレス、DX・事業変革のための書籍『チームでの未来戦略の描き方 はじめてでもできるDX・事業変革プロセス入門』を発売
プロフィナンス代表・木村氏の著書『事業計画の極意 仮説と検証で描く成長ストーリー』が発売
「アジャイル環境でのUXメトリクスとKPIの重要性」がテーマのオンラインセミナーが12月14日に開催
2024/12/02
62件中41~60件を表示
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー